ふわっと!おいしいトマト・チーズケーキ

トマトチーズケーキ とろっと甘い いいとこどり トマトJuice 飛騨高山 HASEGAWA~no!

デザートのように甘くておいしい!と言われる「とろっと甘い いいとこどり トマトJuice」で、デザートを作りました。

トマトとチーズは相性が良いです。また、柔らかな風味で、自然な甘さに仕上がります。

何度か試作をして、このくらいが良いかなと思うレシピを紹介します。

レシピは2種類あり、1つめは口に入れて舌と上あごでふわっと!崩れる程度のトマトチーズケーキ。

2つめは口に入れるだけでとろける食感のトマトチーズケーキで、チーズの味がはっきりしています(この投稿の最後に写真を掲載しています)。

使う材料はどちらも一緒。材料の比率を変えるだけです(材料の①~②と表示されている①が1つめのレシピの分量、②が2つめのレシピの分量です)。上の写真は「①の分量」で作りました。工程は多いですが、詳しく書いたためで、イメージよりも簡単にできると思います。

どんぶりを使うのは、レンジで再加熱ができることと、保温性が良く、使い勝手が良いと思うからです。

材料(10cmのケーキ型1つ分)

  • クリームチーズ(常温に戻す) ①約50g~②約80g(キューブタイプだと量の調整がしやすいです)
  • とろっと甘いいいとこどりトマトJuice(常温に戻しておきます) ①150g~②80g
  • 生クリーム(冷やしておく) ①75g~②100g
  • レモン汁 大さじ1/2
  • グラニュー糖 大さじ1(約15g)
  • 粉ゼラチン 5g(小袋が5gなので5gにしましたが、少なめにすると柔らかめに仕上がります。ゼラチンなしで作る場合は型からうまく抜けないのでカップに入れてスプーンで食べるようにした方が良いと思います。)
  • クラッカー 適量
  • バター 5g程度

作り方

  1. どんぶりなどにバターを入れてレンジで30秒ほど加熱して溶かす。
  2. そこに、砕いたクラッカー(私は小分けされたクラッカーを子袋に入れたまま砕きました)を入れ、生クリーム(分量外)を20g程度入れて、良くかき混ぜます。
  3. それをケーキ型に入れて、平らにならします(コップの底などを使うとならしやすいです)。そしてしばらく冷蔵庫で冷やしておきます。
  4. どんぶりをキッチンペーパーなどで拭き取り、そこにクリームチーズを入れます。どんぶりを使うのは、レンジにかけることと、保温性が良いことからです。
  5. それをレンジで30秒ほど温めたら、スパチュラなどで練り込みます。固ければ、さらに10~20秒温めます。
  6. 柔らかくクリーム状になったら、すこしずつ「いいとこどりトマトJuice」をいれて混ぜ合わせます(一気に入れるとクリームチーズがダマになりやすいです)。
  7. 途中で、グラニュー糖、レモン汁を入れて、「いいとこどりトマトJuice」を加えていきます。
  8. 冷えてきたらレンジで10~20秒加熱します(冷えたままだとダマになりやすいです)。
  9. 生クリームを大きめの金属製のボールに入れて泡立てていきます。
  10. 生クリームができたら、ゼラチンを50ml位の熱湯で溶かします。
  11. どんぶりにゼラチンを入れて良くかき混ぜます。
  12. そこに何回かに分けて、生クリームを入れてふわっと混ぜていきます。
  13. 生クリームは冷たいので、合わせるとゼラチンが固まりはじめます。すばやくかき混ぜ、ケーキ型に流し込みます。
  14. あとはケーキ台を5~6回トントンと2~3cmの高さから落として、気泡を抜き、表面をならしたら冷蔵庫に入れます。
  15. 冷蔵庫で半日程度冷やしたら完成です。
  16. 型から抜くときは、温めたふきんで型の周りを多い、少し溶かすと抜きやすいです。

下の写真は「②の分量」で作ったものです。口に入れるとふわっと溶けてしまう食感です。

とろける食感 トマトチーズケーキ 飛騨高山 HASEGAWA~no! ハセガワーノ いいとこどりトマト